小倉魚町メルカート三番街 2F
営業時間
火~土 11:30~16:00 (OS15:30)
火~木 17:00~20:00 (OS19:30)
金土 17:00~21:00 (OS20:30)
定休
日曜日・月曜日
電話番号
093-967-9559
メール
info@mizutamashokudo.jp
© 水玉食堂
12/16
水玉食堂だより
年末年始のお知らせ
講座や新拠点での活動にともない、不定期な営業で申し訳ない一年でした。今年度は24日(土)まで、年始は10日(火)からの営業とさせていただきます。31日はおせちのお渡しのみですが、おせち惣菜の販売も予定してます。また当日のお知らせになるかと思います。来年度も定休日は日月水祝とさせていただきます。中医学養生講座に加えて新しい講座も増設予定です。よろしくお願いいたします。
おはようございます。今日もひんやり北九州。おひるごはんはテリマヨチキン、すこやかごはんは水晶鶏薬膳にらだれです。たまごかけごはん、おかわりごはんもどうぞ。 (
@水玉食堂
at
01/28
)
おはようございます。昨日より寒さは和らぎました北九州。おひるごはんは鶏と蓮根の照り焼き、すこやかごはんは水晶鶏薬膳にらだれです。明日は都合によりお休みをいただきます。土曜日は通常営業です。よろしくお願いいたします。 (
@水玉食堂
at
01/26
)
おはようございます。小雪ちらちら北九州。おひるごはんはオニオンチキン、すこやかごはんは水晶鶏薬膳にらだれです。昼からぐんと冷え込んでくるようです。暖かくしてお過ごしください。明日の気功、中医学養生講座は天候と交通状況がよめませんので休みとなります。 (
@水玉食堂
at
01/24
)
おはようございます。お日さまうれしい北九州。おひるごはんはチキンチャップ、すこやかごはんは水晶鶏薬膳ねぎだれです。たまごかけごはん、おかわりごはんもどうぞ。 (
@水玉食堂
at
01/21
)
おはようございます。本日は都合によりお休みをいただきます。明日は通常営業します。 (
@水玉食堂
at
01/20
)
おせちの予約受付はじまりました
おせちの予約受付始まりました。仕入れや物価の兼ね合いで、今年からお値段変わります。
(つづく)
(10/20
水玉食堂だより
)
中医学養生講座のお知らせ
9月から新規で中医学養生講座を2から3クラス新規で開始します。つきましては、中医養生学とは何か、みずたま養生講座では何が学べるのかという導入講座を行います。
(つづく)
(08/16
水玉食堂だより
)
マサラワーラー2022
しばらくぶりの更新です。今年もマサラワーラーのお二人が水玉食堂にきてくださいます。
(つづく)
(06/07
水玉食堂だより
)
おせちのご予約受付始まりました。
おせちのご予約受付始めます。今年も二段にはよしいいくえさんの水玉食堂オリジナル干支モビールがつきます。
(つづく)
(10/14
水玉食堂だより
)
緊急事態宣言の休業につきまして
福岡県の緊急事態宣言による休業要請により明日から9月12日まで休業します。講座などは通常通り行います。
(つづく)
(08/18
水玉食堂だより
)
夏とマサラワーラーがやってくる
一ヶ月のお休みを経てお久しぶりの更新です。今年もマサラワーラーの二人が水玉食堂にやってきます。
(つづく)
(06/23
水玉食堂だより
)
休業のお知らせ
福岡県にコロナウイルス感染対策による緊急事態宣言が発令されました。つきましては14日より今月末まで休業させていただくことになりました。
(つづく)
(05/14
水玉食堂だより
)
三月のお知らせ
少しずつ春が来ているようです。三月のお知らせです。
(つづく)
(03/04
水玉食堂だより
)
2月のお知らせ
都合により10日ほどお休みをいただき10日水曜日から営業を再開しました。遅くなりましたが今月の予定です。
(つづく)
(02/13
水玉食堂だより
)
最後のゴーヤ
今日午前中、梅ノ木の上までゴーヤのつるが伸びた先に大きなゴーヤを見つけ、妻が収穫しました。これで最後でしょう。
(つづく)
(09/17
夢畑
)